榎本 生葉(書家・篆刻家)小茶碗星の名前を入れて! 「有明の星」「明星」 「北斗七星」 甲骨文字の「星」は、「生」の字の回りに小さな○が⭐ #陶器 #象ガン #甲骨文字 ...続きを読む小茶碗五つ久しぶりの轆轤❗ 字入れも❗ #陶器 #陶芸 #小茶碗 #象嵌 #白信楽 #黒呉須 #甲骨文字 #一葉 #ceramic #hierogl ...続きを読む千字文軸になりました❗ 今回も黒で! 思いの外、大きい‼️ #千字文 #軸装 #書 #甲骨文字 #印 #白文 #2020年第10回個展 #縷々 ...続きを読む2020年カレンダーカレンダーの写真に、甲骨文字を参加させて頂きました❗ 日本の文化と伝統を捉えた12ヶ月です。 ご希望の方は、HPまたはメールでお申し込みくだ ...続きを読む書の本は面白い❗「書道がもっと楽しくなる」 と題して、昨日のイベントが行われました‼️ 書に関する様々な書籍を、観て書いて楽しむ企画でした。 ひたすら風信帖 ...続きを読む甲骨文字の話月一のレッスン。 たった今、終了しました! 古代文字の話をしながら、作品を書いて楽しんでいます❗ 今日は、枕草子の文を甲骨文字や金文で書きま ...続きを読む古道具個展のディスプレイ用の小物を探しに、鎌倉で開催の「古道具市」へ❗ 小物ではない物(障子?)も見つかって、取り置きしてもらいました。後日受け取 ...続きを読む休校のお知らせ台風が近づいています🌀 大変残念ですが、本日11日の三軒茶屋教室と、明日12日の市ケ尾教室は、お休みさせて頂きます。 申し訳ありません。 被 ...続きを読む10月のフリーレッスン❗高野切第三種の臨書 松尾芭蕉の俳句の散らし書き ペン字の練習 各々、目標に応じて筆(ペン)をとりました‼️ 日本で生まれた美しい仮名文字、柔 ...続きを読む‹1…56789› 一葉個展 -いのち- 11月7日~10日 1 11月は個展開催の為、スケジュールの 立派な本をこんなにたくさん📚️ 送 11月の個展作品の額装ができてきまし 10月のスケジュール✒️🖌️ 市 卓上カレンダー🗓️ 曜日と数字の印 やっと涼しくなったので🌿 #黒土 #白 Instagram でフォロー